Zenfone2を買ったんだけど、何でSIMフリー機を買ったの?

スマホ・Android

どうしてSIMフリースマホを買うのか・・・本音を言ってしまえば、好奇心!新しいものを使いたい!新しいサービスを使いたい!ってことなのですけど、それだけでは冷静な自分を説得できないので、まともな理由を書いてみます。

大きな理由として、3大キャリアの料金が高いこと。何もかも高い!現行端末の料金はどれも9万位するし、型落ちなんて基本的に通販や中古でしか売ってない・・・月々料金も7,000円とかするし、毎月割りを受けるには2年間の契約が絶対条件。音声通話定額が必須の契約しかないとか、誰をターゲットのしてるの?って感じ。月数千円の毎月割りを2年間受けた場合の「実質価格」なんて一見お得に見えるけど、「9万円もする端末が実質6万で買えますよ!」と言ってみたり、「月7,000円の料金が実質5,000円ですよ!」と言ってみたり、ダブルでお得な錯覚に陥るけど実際は片方だけだから。そもそも、高い月額料金を2年間払い続ける時点で、冷静に考えればお得感はないよね。

料金だけ考えれば、MVNOに移行するのが安く済む。Zenfone2は最高スペック機でも約55,000円。回線はMVNOを契約すれば月額2,000円以下。iPhone6plusみたく13万円もするSIMフリー機もあるけどね。各社が群雄割拠するMVNO業界では、各社が特色を出したプランで顧客を掴もうとするので、右にならえで同じプランを出してくる3台キャリアより活気がある。キャリアメールが使えなくなることが不安といえば不安だけど、でも、そのうちキャリアメールを捨てるのなら、いつ捨てるの?今でしょ!って思うのです。

もちろん、3大キャリアの料金は、いろいろな安心料、サービス料を含んでいるという面もあります。例えば、スマホが壊れた場合、ショップに持って行けば代替機を貸してくれたりしますしね。MVNOに移行した暁には、今回購入したZenfone2のほかに、予備の端末のことを考慮しておかないといけないでしょうね。修理に出したりしたらスマホが数週間手もとにない、なんてことも考えられますしね。安心料というか、掛け捨ての保険料を払っていると言えなくもないのかもしれません。つまり、危機管理のひとつというか。

んじゃ、なぜSIMフリースマホ&MVNOにするのかといえば、第一はやっぱり好奇心からなのかな。結果的にスマホに払うお金を節約できたとしてもね。

ところで、3大キャリアは今後販売するスマホは有料でSIMロック解除を受け入れるそうですが、購入後180日経たないと解除に応じないとのことです。

SIMロック解除でユーザーにメリットは? 何が変わる? | マイナビニュース

スマホ・Android

Posted by Hermitcrab